昨年中は日曜などの休日には、時間があれば断捨離作業を進めておりました。
実はずーっと、寝室のベッド2つ並べてたのを離して設置したくて
どうしたらよいものか、どうやっても狭くて無理だっ!と半ば諦めてたのですが。
まずはクローゼットの中を整理しつつ、なんとなく勿体ないからと残していたモノも
思い切って断捨離、テレビも古いし寝室では見ないからと処分。
思い通りに120cm幅のチェストがクローゼットの中に納まってしまいました。
そしてですね・・・
なんとずっとずっと憧れだった寝室になったわけです。狭いですけどね(^^;

やっと夫と離れて寝れます(笑)
飲み会があった日の夜なんて、イビキで最悪ですから・・・
ベッド同士の距離は約48cmほど。まぁまぁ・・・これが限界でございます(^^;
ベッドそのものを壁に付けたくないので
夫側は20cmほど、私側は55cmほど壁から離れてます。

ヘッドが北になるので、少し気にはなったのですが
なんか風水とかでは北枕は良いらしいとか、頭寒足熱とも言いますしね。
まぁいっかと開き直りまして(。-∀-)
それに以前は壁に付けていたヘッドも、ベランダ側のサッシから少し離して設置したので
普段の掃除ついでにヘッドの裏側も済ませれるという効果もあり快適になりました。

サッシから離した分、クローゼット側が心配でしたが
余裕があり問題なく開閉できました。
寝具も昨年に続き古くなったモノを買い替えなどして、暖かく就寝しております^^

グレーで揃えてます。
ニュアンスが違うのも、まぁそれも良しと思えるようになりました。


大事に大事に使っていきたいです♪

破格のお値段(*゚∀゚*)!!
雑貨も少しだけ・・・ちょっと癒し程度に。

以前はアホみたいに飾ってました(笑)
今はもう掃除が楽なのが最優先でございます。
+ + +
カーテンなども10年以上の年季モノでしたので
家中のカーテンを全て取り替えまして、東側の腰窓だけはブラインドに。
ちなみにカーテンとブラインド、ニトリです。
寝室のカーテンは1級遮光。

レースのカーテンは雰囲気と機能性が思い通りのモノがなくて
ちょうどキャンペーン中でしたので、全てオーダーしました。
解りづらいですが、レースは少し光沢があります。
ブラインドは超格安ですので、まぁそれなりにって感じでしょうか。
賃貸でネジ穴が開けれないので、軽さと装着のしやすさ重視で。
艶消しタイプ?なのは良かったです。
部屋は明るくなりましたし、東側なので朝のことを考えるとちょうど良かったかも。

窓にマドピタシート貼ってます。
紫外線カットと断熱仕様で、思ったより窓が熱くならないので効果ありそう。
商品ページでは解りづらかったのですが、プチプチのいいやつ?って感じです(笑)

寝室の大胆な模様替え、思い切ってやって良かった♪
今までホント窮屈だったなーって感じです。
クローゼットの中の様子なども、また更新できたらと思ってます。
ご訪問&最後までお付き合いいただき、ありがとうございます(*^^*)
お手数ですがポチッと、よろしくお願いします♪
↓



実はずーっと、寝室のベッド2つ並べてたのを離して設置したくて
どうしたらよいものか、どうやっても狭くて無理だっ!と半ば諦めてたのですが。
まずはクローゼットの中を整理しつつ、なんとなく勿体ないからと残していたモノも
思い切って断捨離、テレビも古いし寝室では見ないからと処分。
思い通りに120cm幅のチェストがクローゼットの中に納まってしまいました。
そしてですね・・・
なんとずっとずっと憧れだった寝室になったわけです。狭いですけどね(^^;

やっと夫と離れて寝れます(笑)
飲み会があった日の夜なんて、イビキで最悪ですから・・・
ベッド同士の距離は約48cmほど。まぁまぁ・・・これが限界でございます(^^;
ベッドそのものを壁に付けたくないので
夫側は20cmほど、私側は55cmほど壁から離れてます。

ヘッドが北になるので、少し気にはなったのですが
なんか風水とかでは北枕は良いらしいとか、頭寒足熱とも言いますしね。
まぁいっかと開き直りまして(。-∀-)
それに以前は壁に付けていたヘッドも、ベランダ側のサッシから少し離して設置したので
普段の掃除ついでにヘッドの裏側も済ませれるという効果もあり快適になりました。

サッシから離した分、クローゼット側が心配でしたが
余裕があり問題なく開閉できました。
寝具も昨年に続き古くなったモノを買い替えなどして、暖かく就寝しております^^

グレーで揃えてます。
ニュアンスが違うのも、まぁそれも良しと思えるようになりました。


大事に大事に使っていきたいです♪

破格のお値段(*゚∀゚*)!!
雑貨も少しだけ・・・ちょっと癒し程度に。

以前はアホみたいに飾ってました(笑)
今はもう掃除が楽なのが最優先でございます。
+ + +
カーテンなども10年以上の年季モノでしたので
家中のカーテンを全て取り替えまして、東側の腰窓だけはブラインドに。
ちなみにカーテンとブラインド、ニトリです。
寝室のカーテンは1級遮光。

レースのカーテンは雰囲気と機能性が思い通りのモノがなくて
ちょうどキャンペーン中でしたので、全てオーダーしました。
解りづらいですが、レースは少し光沢があります。
ブラインドは超格安ですので、まぁそれなりにって感じでしょうか。
賃貸でネジ穴が開けれないので、軽さと装着のしやすさ重視で。
艶消しタイプ?なのは良かったです。
部屋は明るくなりましたし、東側なので朝のことを考えるとちょうど良かったかも。

窓にマドピタシート貼ってます。
紫外線カットと断熱仕様で、思ったより窓が熱くならないので効果ありそう。
商品ページでは解りづらかったのですが、プチプチのいいやつ?って感じです(笑)

寝室の大胆な模様替え、思い切ってやって良かった♪
今までホント窮屈だったなーって感じです。
クローゼットの中の様子なども、また更新できたらと思ってます。
ご訪問&最後までお付き合いいただき、ありがとうございます(*^^*)
お手数ですがポチッと、よろしくお願いします♪
↓





コメント